2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

令和4年5月31日(火)色見本を作ってみた

この間ここに、絞り布の色見本がほしいということを書いていた。色見本は名刺用の厚紙の左側に正方形(4×4センチ)の染めた絞り布を貼り、右に染料は何を使ったか、布の材質は何か、絞り技法の名前、染めた日付を入れるというフォーマットにするとだいぶ前か…

令和4年5月23日(月)勉強について

勉強の多くは、わからないことをわかるようにしていくことだと思う。漢字は絵なので、絵で覚えていることをあらためて読み下し言語情報に置き換えることで理解が深まる。着物→染色→染織の通り道を偶々見つけて独学をしてるけれど、読めない漢字がよくでてく…

令和4年5月20日(金)浸し染めと煮染めの違い

不真面目な話かもしれないけれど、私は染めることに対する執着や探求がたりない。その理由ははっきりしているのだけど今日は書けない。とにかく染めることよりも布を絞って独特な形にしていく段階が愉しさや興奮のピークで、いいのか悪いのか染めるときは既…

令和4年5月17日(火)密やかな染め色

高校のとき合唱部で、公立高校の混声にはよくある部員数の面で貧弱な部活だった。壮大でかっこいい曲をやりたがる人もいたが、私は小さい曲を推薦していた。出せる音にとても似合うからだ。「真昼の星」という曲の歌詞で「ひかえめな こどくなほしは まひる…

令和4年5月6日(金)染め色見本がほしい

最近の制作状況について。しぼりの布をどんな色で染めるか、という話。自分の染めた色の試作品のうちで、まだまだ数少ないとはいえまあまあ良い色をポツポツ出せてきている。その色を使って再び染める際に他のと区別する名前が欲しくなった。濃青の化学染料…

令和4年5月13日(金)染めむらとは何か

絞り染めは、防染して白を作る染めものだ。そして白と地の染め色の間の中間色ができる。これは染めむらと呼ばれる。良い染めむらと悪い染めむらがあると思う。染めむら以外の呼び名はないらしい。少なくとも私は知らない。いい染めむらはスーッとしていて、…

令和4年5月14日(土)温度計を購入したい

月曜日こそ、ホームセンターで温度計を買いたい。前の家では湯沸かし器で温度設定が出来たのでスレン染料を溶かすお湯の温度を簡単に設定できた。染める布をいれたお湯にずっと手を入れてうごかさないと変な染めむらが出来てしまうから、手を入れていられる…